世界同時刻1時間消灯イベント
僕自身も会員として加入しているWWFいう地球環境保護団体が主催の、
188の国と地域(2018年現在)が参加している面白いイベントがあります。
それは毎年1時間だけ出来る限りの電気を同じ現地時間に消灯するというもので、
世界で一緒になって地球環境保護の為にできることをして行こうという一体感が生まれるとっても素敵な意義のあるイベントです。
そのイベントのイメージ動画がこちらです。
WWFとは
WWF(世界自然保護基金)は1961年9月11日に、
マックス・ニコルソン、ピーター・スコット、ビクター・ストーラン、ガイ・マウントフォート、ベルンハルトらによって、
自然保護のための資金を集め地球一個分の暮らしを目標とするのがテーマで国際組織としてスイスに設立されました。
活動分野は、気候変動、森林保全、海洋保全、野生動物の保護、地球温暖化抑制など地球環境保護全般を行っています。
僕個人の想いと非常に近似している団体で僕個人としてもこれからも力を合わせていきたいなと思っています。

2019年は
2019年の消灯時間は3月30日(土)の午後8:30から9:30までの60分です。
僕も今年は初めて一緒に消灯してみようと思います。
興味のある方はぜひ一緒にやりましょう。
ひとりだけでは大河の一滴ですが、その積み重ね、その集合体が大きな海原へと繋がるのです。

今日のひとこと
1人の力では小さくても、それが合わされば大きな力に